沖縄のフルーツ・ワイン、アセロラ・ワイン、パッションフルーツ・ワインの販売を行う糸満観光農園


糸満観光農園TOPへ

 

沖縄地域情報ブログ ポータル【おっきなわ】
観光農園内の「野外ステージ」のイベント情報はこちら

沖縄野菜園

 

※お酒は
二十歳になってから

アセロラ入荷

 HOME >> 案内 >>糸満観光農園 ワイン工場

「アセロラが入荷しています」工場見学!


糸満観光農園には、糸満市で育ったアセロラが入荷してきます。
糸満市では年々アセロラの出荷量が増え、
19年度は30tのアセロラが見込まれています。
この数字は、沖縄県はもとより
全国でも1位の出荷量といえるでしょう。
そのほとんどは、糸満観光農園の
ワインの原料として加工されていきます。
また、アセロラに含まれている成分では、
ビタミンC含有量の多さからも美容や健康関連の商品として多方面の業界より注目を浴びている商品です。
クリックすると、画像がUPします。
アセロラがJAより入荷してきます。ワインに色味をつけるため、保冷庫を20度に設定して、2日~3日追熟します。
入荷 追熟
追熟されたアセロラは色味を増し、選別して良質なアセロラだけを取り出し、洗浄します。
選別 洗浄
洗浄されたアセロラは、冷凍保管したり、破砕したりします。(これがワインの原料となります)
冷凍 破砕


糸満ワインHOMEページへ戻る