
観光農園内の「野外ステージ」のイベント情報はこちら


※お酒は
二十歳になってから
|

HOME >> イベント >>2006年11月 いきいきシルバーフェア
第2回いきいきシルバーフェア出店の報告について
どうも、いつも糸満観光農園のホームページをご覧いただいている皆様。
担当は、いつものとおり宮城です。
今回は、第2回いきいきシルバーフェアに糸満市から出店させていただいたので、その報告をさせていただきます。
糸満市シルバー人材センターさんには、糸満観光農園では、いつも大変ご協力をいただいております。特に、園内の清掃をはじめとした草刈りなど、夏の暑い日や風の強い日なども懸命に働いてくれて糸満観光農園が、きれいに営業させていただけるのも、シルバー人材の方々のおかげといっても言いすぎではありません。
さて、いきいきシルバーフェアの報告ですが、産業まつりや、他のイベントと比べても、お客さんを迎えるというよりも「主催している当人同士が楽しんでいる」そんな、優しい気持ちにさせてくれるイベントでした。
シルバー人材センターは県内に11箇所ありますが、そのなかでも、一番人気があったのは、糸満市ではないでしょうか??(自画自賛)
前川守賢さんのライブショーでは、約1,000人ものお客さんが見入っていました。
小学生のお子さんも飛び入りで指笛をしたりと、大盛り上がり!
最後に、大抽選会で宮古島や、石垣島の旅行券など、豪華!豪華!
欲張りの私は、抽選券を持ってドキドキしていましたが、神様は見ているのですね〜。
「ちゃんと仕事しなさい」というメッセージなのか、当選することはありませんでした。
トホホ。
とにもかくにも、多くの来場者に、予想以上の反響があった”糸満ワイン出張の旅?”は
次回、「ファーマーズ糸満の4周年祭」へ続くのであった!!
・・・・こんな締めでいいのかな。。。
|




前の画面へ戻る
糸満ワインHOMEページへ戻る
|