■県内在住 男性 blogサイト
「糸満観光農園のアセロラワイン」 糸満観光農園に行ってきました。糸満市の平和祈念公園から歩いて数分程度の風車の
見える高台にある観光農園です。糸満市の特産物であるアセロラとパッションフルーツの栽培や、ワインの製造販売を行なっています。記念にと買ってきて飲んでみました。
詳細->http://arai.way-nifty.com/home/2005/01/post_3.html
■JTB沖縄(株)社員による糸満観光農園紹介
国道331号線、平和記念公園のすぐそばに「糸満観光農園」と書かれた看板がたっており、それを曲がったところにあるひょっこりポイントです。
ここには、ワイン館、熱帯果樹温室、野外ステージ、フルーツパーラーがあります。
詳細->http://www.jtb.co.jp/okinawa-net/diary/2004_06.asp
■沖縄紹介メールマガジン「うるまぐ」による糸満ワインの紹介
ワインの方は、それぞれ甘口・辛口があり、全て試飲しましたが私は パッションフルーツの甘口がいいかな〜。パッションフルーツ独特の
甘酸っぱ〜いフレッシュさがいいんです。私はワインが大好きなんですけど、 パッションフルーツのワインなんて、珍しいですよね。
詳細->http://www.u-r-u-m-a.co.jp/12urumag/bn/urumagu503.html
糸満ワインHOMEへ戻る
|